沼津にキター!
2008年09月29日
はじめまして。いつもパンダを描かせていただいております「eひと」スタッフの近藤です。
今日のお昼ごはんは懐かしいものを買いに行きました。
きっと静岡県に住んでいる方は知っている方も多いはず…(だといいな…)
一度なくなってしまったあの「のっぽパン」です!
「なんでなくなっちゃたの!?」
そう思っていた方も多いかと思います。
そんなのっぽパンが、のっぽパン専門のお店として沼津に帰ってキター!
お昼時ということもあり、お店の前には列が!
しかも皆様、かなりの量をお買い上げ…
つられて私もたくさん購入!種類はなんと13種類もあってどれを買うか迷っちゃいました。
結局家へのお土産分も含め、約1000円分も購入。
いつものお昼代より高いよ…
でものっぽパンについて語りながら楽しく買い物できました♪
久々に食べたのっぽパンの味は、むかしと変わらずおいしかったです

ちなみに4人でこれだけ買いました!→
多すぎですかね?(笑)

今日のお昼ごはんは懐かしいものを買いに行きました。

きっと静岡県に住んでいる方は知っている方も多いはず…(だといいな…)
一度なくなってしまったあの「のっぽパン」です!
「なんでなくなっちゃたの!?」
そう思っていた方も多いかと思います。
そんなのっぽパンが、のっぽパン専門のお店として沼津に帰ってキター!
お昼時ということもあり、お店の前には列が!
しかも皆様、かなりの量をお買い上げ…
つられて私もたくさん購入!種類はなんと13種類もあってどれを買うか迷っちゃいました。
結局家へのお土産分も含め、約1000円分も購入。
いつものお昼代より高いよ…

でものっぽパンについて語りながら楽しく買い物できました♪
久々に食べたのっぽパンの味は、むかしと変わらずおいしかったです


ちなみに4人でこれだけ買いました!→
多すぎですかね?(笑)

今週のeひと:桜田賢介さん
2008年09月22日
こんにちは、「eひと」スタッフの中野です。
今週のeひとは、
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスの代表取締役、
桜田賢介さんです。
スキルアップして最先端のIT企業に就職!
沼津市大手町にある、ITエンジニア育成学校
「ワーキング・ヘッズ・アカデミー」を運営している企業です。
桜田賢介さんのインタビュー記事はこちら
※イラスト:スタッフ近藤

株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスの代表取締役、
桜田賢介さんです。
スキルアップして最先端のIT企業に就職!
沼津市大手町にある、ITエンジニア育成学校
「ワーキング・ヘッズ・アカデミー」を運営している企業です。
桜田賢介さんのインタビュー記事はこちら
※イラスト:スタッフ近藤

記事完成!桜田賢介さん
2008年09月19日
こんにちは、『eひと』スタッフ中野です。
おまたせいたしました。
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスの代表取締役、桜田賢介さんの記事が完成いたしました。
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスは、沼津駅前に「ワーキング・ヘッズ・アカデミー」というITエンジニアを育成する学校を運営している会社です。
入学後、6ヵ月でITエンジニアになれる!という夢のような学校。
ドキドキ・ワクワクしませんか?
詳細はインタビュー記事をご覧ください
桜田賢介さんのインタビュー記事はこちら
※イラスト:スタッフ近藤
おまたせいたしました。
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスの代表取締役、桜田賢介さんの記事が完成いたしました。
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンスは、沼津駅前に「ワーキング・ヘッズ・アカデミー」というITエンジニアを育成する学校を運営している会社です。

ドキドキ・ワクワクしませんか?
詳細はインタビュー記事をご覧ください

桜田賢介さんのインタビュー記事はこちら
※イラスト:スタッフ近藤
